坂田税理士事務所
OUR MEMBER


坂田 純一
税理士
-
事務所:坂田純一税理士事務所
-
職員:5名(うち、1名は所属税理士坂田映)
-
代表者紹介
-
1972年、税理士登録および坂田純一税理士事務所開業。税理士として45年のキャリアを持ち、各種税務において豊富な経験を有する。
-
主な著書である『実践税理士法:新版(単著)』(中央経済社 2015年)の他、多数の共著・編著を有する。
-
その他、東京経済大学非常勤講師、総務省公益法人会計検討委員会などを務める。
-
坂田 稔
税理士
-
事務所:坂田稔税理士事務所
-
職員:2名
-
代表者紹介
-
1991年、税理士登録および坂田稔税理士事務所開業。
-

坂田 覚(さとる)
税理士

坂田 真吾
弁護士
税理士
-
事務所:坂田覚税理士事務所
-
職員:2名
-
代表者紹介
-
2000年、税理士登録および坂田覚税理士事務所開業。地域の発展に貢献し、お客様に寄り添うサービスを心掛け、会社設立、記帳指導・税金対策・決算対策・資金繰りまで、わかりやすくサポートしている。
-
『法人税法の理論と実務』(第一法規 2014年)共著他、多数。
-
-
事務所:坂田映公認会計士事務所
-
代表者紹介:
-
2002年公認会計士2次試験合格、監査法人トーマツ(現、有限責任監査法人トーマツ)東京事務所に入所。会計監査業務やIPO支援業務に従事した後、2007年デロイトトーマツFAS(現、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)に異動。2010年より1年間デロイト香港事務所に赴任し、主に中国華南地域における日系企業のM&Aを支援する。2015年より坂田映公認会計士事務所を開業。
-
幅広い業種、また、大小様々な規模における国内・海外M&Aのアドバイス・財務調査(デューデリジェンス)・株式価値算定、パナソニックとパナホーム(現、パナソニックホームズ)の株式交換・株式公開買付(TOB)におけるパナホーム第三者委員など、豊富な経験を有する。
-
-
事務所:本間合同法律事務所
-
紹介
-
2004年、弁護士登録、本間合同法律事務所に入所。2009年より2013年まで国税庁・国税不服審判所審判官を務め、弁護士及び国税審判官として多くの税務紛争を担当する。一般的な紛争だけでなく、税務紛争を専門的に取り扱っている。
-
『納税者の権利を守るための税理士が使いこなす改正国税通則法』(清文社 2016年)共著、東京税理士会調査研究部監修、他多数の著書・論文を有する。
-